NEWS

新型コロナウイルス関連用語パート1(手話講座)〈聴覚障がいのある、やねたに敦子明石市議会議員の手話動画チャンネル〉



一般財団法人全日本ろうあ連盟発行「標準手話ハンドブック」の新型コロナウイルス感染症関連用語を参考にお伝えしています。

聴覚障がいのある明石市議会議員で漁師の町生まれの明石っ子
【やねたに敦子のYouTubeちゃんねる】

ろう者の生活

あっちゃん体験コーナー

明石のまち紹介

手話講座

明石市 本会議

※チャンネル登録よろしくお願い致します♪

いつでも、どこでも、だれでも、笑顔に!
~聞こえなくてもあたりまえの社会をめざして~

やねたに敦子の思い

明石の福祉を前進させよう!
◆手話言語や点字、ひらがな表記等障害者のコミュニケーション促進を図る条例(仮称)に関わる福祉の充実に取り組みます。
◆子育て・障害者(児)・高齢者の生活を市民とともに考え、改善の実現につなげます。

誰もが安心して住み続けられるまち
◆公共施設のユニバーサルデザインの推進・拡大を行います。
◆障がいの有無に関係なく、互いに分かり合い助け合える社会の実現を目指します。

災害時の多様な情報伝達手段の確立
◆障害者(児)・高齢者にも分かりやすい災害情報ネットワークを作ります。
◆障害者が安心できる福祉避難所の設備の充実・増設を目指します。

やねたに敦子HP
https://atsukoyanetani26.wixsite.com/akashi

やねたに敦子facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100008955666013

やねたにInstagram
https://www.instagram.com/atsuko.yanetani/

やねたに敦子Twitter

こどもサポートCUORE HP
https://www.kodomocuore.com/

ひとりひとりが社会福祉HERO’s

僕の好きな福祉人!全国初のろう聴覚障がい者であり、市議会議員、やねたにさんをご紹介します。

チャンネル登録よろしくお願い致します♪