CELEBRITY

【標高259m・360°見渡せる絶景山頂】(天狗山)南野陽子さんも登ったよ。



【標高259m・360°見渡せる絶景山頂】(天狗山)南野陽子さんも登ったよ。

どうも山のおじさんですさあ山のおじさん は今栃木県の足か市に来ておりますそして 今いるのがですね足日100名山の1つ 両替山の山頂でございますはい今日はね こっから山をいくつか経由して足市の駅の 方へ戻るとそんなコスとなっております はいそれでは早速本日も元気に楽しんで 行ってき ますさあそれではこちら両替さ山頂で ございますがこちらでね別れを告げまして えまずはこの天狗山へ天狗山ですかえ 向かいたいと思いますえほぼね何も情報が ないんですけど見てくださいこの木山風の 跡ですよこれねそこら中にあるのよほら これもこんな立派な木がさもう真っ黒爪に なっちゃってんのよいやいやいやいや他に もいっぱいあるからねこういう木が焼け ちゃったほらこれなんかももう 真っ黒いやいやいやいやね一説によると この登山車のタバコの日の 節末ねそんな可能性があるなんていうね あの記事見ましたえだってこれね前半でも 言いましたけどこの両替さの2021年の 家事1ヶ月ぐらい1ヶ月弱もうね3週間 以上燃え続けたんですって本当大変だった みたいよニュースでを見たでしょ皆さん うんなんだっけな あのロックおろしって言いそうになった ロックおろしじゃないあの赤おろしって いうのあの赤木さんのこの風ねそういう風 の影響とかもあってなかなか火が収まら なかったとうんそんなね話があります けれどもどうか皆さんねまタバコは もちろんのことねコンロなんかもね気を つけていただきたいと思いますはいさあ そして今両替さを過ぎてすぐのところなん ですけれども何 でしょうなぜかここにも標識これが山頂な のあこれが 山頂じゃあ改めしてはい足が100名山で もあり栃木100名山でもありますこちら 標高251m両替32度目の山頂到着 です2個山頂があった よさあさあそして目指すはこちらでいいの かなうん よいしょさあ山のおじさんが行きたいのは 右の天狗山そしてなんと左へ100mほど 行くと 紫山でいいのかなこのこの奥広いテーブル ありますうんなんとも魅力的ていうか看板 素敵ねこれもう手作りの看板すごい素敵よ ちょっと申し訳ない紫山さんよがないので 山さん天狗山へ向かいたいと思いますはい ということでね天狗山まではあとどれ ぐらいでしょうここに書いてあるか なはい0.7でございますありがとう ござい [拍手] ますいやすごいねいい景色だわ うん気持ち いいこれで標が260mちょっとですよ ねそれでこんな素敵なさ登山道でさあこの 素敵な景色これたまんないわ ちょっと定山でねこんないい 景色ちょっとたまらん相変わらずご威力 なくてどうもすいませ んちょっと ちょっとワクワする看板見つけちゃった山 のおじ さんは9コース登り専用だって鎖31mえ 31チェーンらしい ですちゃんとねあの巻き道もこっちけば 巻き道らしいんでえとりあえず山さんはね このテワチェーン行ってみようかちょっと ね手袋忘れちゃってますけどそこはねご 勘弁していただいてえあもう先行車先行の 登山車がね行ってますけどあ これすごいな ははははさあ前のお姉様が登り終わったの でいよいよ山のおじさんの危ねえ危ねえ バンとなるわけですはいということでこの サーティワンチェーン に挑むといたし ますさあそれでは毎度おなじみ固定カメラ で行かしていただきますうまく取れるか なよいしょ よいしょ よいしょお およいしょよいしょ [音楽] いやあこれはね楽しかった なんともワクワクするテワチェーンで ございます ふうあ何そしてこれが気づいたらついて まし たはい天狗岩でございますはこれが天はガ の景色がやばい うわ怖いグラグラしそうグラグラしてる今 めっぽいめっぽい感じでグラグラしてる こんなところで危ない危ないというわけで はい天狗でし たちょっと待ってなんか金だと思ったら これ鹿の角でしょ これ鹿の角 で金ちょっと待って くま おいくまさんいるのこれくまさんこれさ なんかおでこんなの見たよ ねってことは何おなにここもいるのくま さんちょっと勘弁してやばいクマす つつけるかくびっくりしたやめ ていやあの木のミが黒くてねマジで今 びっくりしましたやめてやめでちょっとあ 急に怖くなってきたあのねクマすをねつけ てない理由があるんですよちょっと後で 話しますねでもちょっとけますここはけ ますはいそして出ましたよこれがね皆さん 噂になだ かい天狗キレットでござい ますどこのことさすんでしょうかえ おそらくこれでしょうかね天狗キレットあ よくわかんないですすいませ んいやすごいぞこれ鎖 があのサーティワンチェインからね鎖が 所々出て くるなるほどね天狗キレットねはい はい よいしょ よいしょ よいしょは さあこれが天狗山か な疲れ たしかしやべえ やばいもう景色がやばい景色やばいよ ちょっと待ってその前に3頂正式見 ましょう はいそしてこちらなんと南の洋子さんが 訪れました 天狗山天狗ポーズで可愛らしいですはいと いうことで258. 7m 天狗山山頂到着です天狗山山頂からはなん と予想もしてませんでした360°の大 パノラマですどうぞ 来ましたね来ましたねすごいよもう足が 市街のみならず関東平野がまると一望でき ておりますすごいねこの天狗山 すごいですよここ今日山のおじさんが降り てきたあの足かの駅足日の駅んとこ見える んですよそっからずっとねあの橋を渡って でもうこの山ね織姫神社からずっとこの山 を登ってきてで多分あの辺が両替さかな 違うかなこっちかなうんで今こっちに来た とでこの後はあっちの山へ降りていくと いう はいらない今日歩くコースがまっと見え てるねこれ ああでまたこの山になんですか学校がある んですよあそこに学校がすごいとこにある ね 学校はいそしてこれ何でしょうあれ用です どれ用でしょう か分かっ たあれ よ分かった多分あれよです うんああ天狗様もう2度とねあのような 悲惨な家事がきぬようえお見守りください お願いいたします今ではねこんなに緑豊か な素敵な山に姿を戻しまし たいやあ天狗山の山頂めちゃくちゃ景色 良かったですねでね山のおじさんが中学校 時代大好きだったアイドル2台目 スケバンデカもね訪れた山ということで このね鎖場が楽しかったねうんで景色も 360°めちゃくちゃいいめちゃくちゃお すめのお山でしたがえこの後はですね何 だっけな河原山やらえ鶴山やら山をいくつ か経由してねえ足駅の方へ降りていきたい と思いますはいえ多分ね1時間半かかん ないと思うんだよね うんなんかなだからちょっとこっから先お しりで繋ぐしかないななんて思ってるん ですけどえねそうだそうだだんだん あったかくなってきてさこのま昆虫は もちろんねあの爬虫類系だいぶねこう動き 出してるんですよ山野さんね蛇がダメでさ 蛇がつか蛇もめでね今日もう2度ほど 驚かされてるんですけど蛇ではないんです よではないなんていうのあれえカナチロっ ていうのなんかねとかみたいなやついも みたいなやもりみたいなあのねそう可愛い んですよ可愛いんだけどこの姿見せずに山 さんが近づくとカサカサカサってこう 逃げるわけその音がねそのカサカサ音がね 驚かされる今日2回びっくりしましたえ もう勘弁してほしいですあとね そのクマすクマすをつけない理由これねま 多分ね前回か前々回ぐらいの登山からうう 気づいたんですようう気づいたんですけど えっとねちょっと待ってねま分かりやすい ようにねここにつつけるとこの山のりさん のくすってなんて言うのこの最新式の近 未来式のクマでこねカチっと引っ張ると なるんですよでうるさいなと思ってもう1 回カチっとやると止まるんです よなっちゃってるでしょなっちゃってるの よこれそう本当は1回カチっとしたらなら ないんですけどもうねちょっと3年目4年 目わかんないですけど使っててねついに 壊れてしまいましたカチっとやってもなる でうるさいなと思ってカチっとやっても なるもうねガバガバなんですさあなんでし たこれ今沢とえ分岐ですねこちらがそうな んでしょうそしてあまた出ましたねこれ 今度は鹿の角じゃなく釘ですか えくけですくまさん出てこないでねお願い いたし ますあれ見るとビビるよねで もあれ見るとビビるわ うんお願いしますよ本当ににいや天狗山 まではね人いたんですけどあ天狗山の山頂 でね3組4組ぐらいみんなご飯食べててま 山のおじさんはねちょっと写真と映像だけ 撮ってすぐ先に進んできてるんですけど急 に誰もいなくなってね怖いんす よせまたあの熊みたいなさ出てきたじゃ ないですかあれでねより怖くなっちゃって 今ね下へ降りるエスケープルートがあった んですけどそれを使おうかね本当に迷った んですよ えでもねここは男山のおじ さんなんとかね今日の登山を予定通りね こなして下段してねおいしいご飯を食べ たいと思うんですが足名物って 何物ってんだろうよくわかんないなあれか 足フラワーパークかそうだね足フラワー パークうんそう足といえば足フラワー パークですはい昔ねえどれぐらい前かな 10年ぐらい前かなえ山さんまりちゃんっ ていうね女の子と東京駅からハトバに乗っ てねえそのフラパークあと大笑いあの金福 の明太パークなんてね遊びに行った 懐かしい思い出がありますけどもはい着き ましたはいここ河原山到着でございます さあそして藤見はすぐそこにはね大絶景が あるらしいですそして素敵な真新しい竹の テーブルに一ありがとうございますさあ それではその藤見は向かってみましょう さあ行きますよ藤見から一体今日富士さん は見えるんでしょうかうわすごちょっと 待って何この道 すご えこんなとこあった の何何何 マジですごいここあまたちょっとね帰り これ登ってくるのやですけどそんなこと 言ってらないですねこんな絶ポイントは 見逃せない ぞ危ねえあれですよ皆さん先っちょあれ うわもう見えちゃってるねもう景色見え ちゃってるけどとりあえずねあの すっっごい怖そうなところ行って みようさあ皆様今日何度目の絶景でしょう か分かりませんそしてなぜここに金槌が あるの分かりませんけれどもはい藤見から の絶景はね [音楽] すごいいやねもう春なんで霞がかって富士 こそ見えないちょっと残念ですけども ね いや 十分 十分お腹いっぱいになる 景色最高 じゃんさあ皆様にはこの藤見からの景色を ね存分に楽しんでいただきました ありがとうございますいや何最初ね両外さ そのま岩場のトレーニングだけなんて思っ てたんですけどなんかねま天狗山まで重装 してくるとめちゃくちゃいい景色 めちゃくちゃいいよしかもね多分コース タイム的に3時間とか3時間半ぐらいで 回れるんでこれねあだめだこういうのはね そうだエンディングトーク時取っとき ましょうね今喋っちゃうとエンディング 喋ることなくなるんではいなんか別の話し ましょう あ思い出した足か名物の話そうそう フラワーパークのまりちゃんの話じゃない んですよねフラワーパーク行って金福明太 パーク行ってえお土産買ってわーなんてし たねまりちゃんとの思い出話じゃないん ですよこのね足での食べ物足名物なにって 話うんちょっとね思当たんないんだよね山 さんなんだろういやいやちょっと待って また出てきたよこれ さん通らしてってそんな頻繁にくまさん 出る のいやいやそんな頻繁に出てくるこのくま よい熊よけ勘弁してよでもねもう少しで 下段できると思うんですよ人里に近い時が 一番危ないのかな誰か1人ねえかな寂しい よ怖いよはさあなかなかねなかなか見せて くれますなかなか見せてくれます今度は なんと誰が名付けたかゴジラ岩でござい ますねゴジラ岩映画ゴジラの監督の声で この岩波をゴジラ岩と命名しよう参加 メンバー全員の拍手で決まった短い岩波 ですが足元に気をつけて歩いてみたい いかがですかなので決して岩がゴジラに 見えるわけではありませんゴジラに見える わじゃないんだねこれあれだよゴジラ岩っ て さあれだよねキアルプスかどっか北北ほか あの辺りに確かゴジラ岩なんてのあったよ ねこれ足元に気をつけて歩いてみては いかがですか これこれ歩くの えうわ こわやばいやばいまじでこれさおいしょ おいしょこれやばいね多分 ね山森さんの足の幅しかない 20cm20cmですわ20cmないわ これおそらく あの戸山のありの当りより細いんじゃない ででょかこのご地雷はえ落ちたら滑落し です気をつけて渡りたいと思います よいしょあなんとかなんとか渡り切った ぜそしてこちらが初めて見ました天狗の牙 です天狗さんの牙が こちら色々名付けますね色々名付けてくれ ますはい楽しませてくれるこのえ足が 100名山栃木100名山ですかさあこっ から左に曲がれば1.2kmえエスケープ できますどうしましょうでもね通り7丁目 1kmよし行っちゃいましょうね行っ ちゃいます よさあそしてボっ歩いしたら見逃す看板 鶴山です鶴山到着しましたは結構ねこの 細かいねアップダウンがある わさあまたね下って登ってきた先にははい 足が100名山43番えこれは何ですか 砂山でよろしいんでしょうかはい砂山 202mもしくは 154mどっちでしょうかとりあえず聴 です さあ先ほどの砂山から歩くこと10分15 分ぐらいでしょうか来 た ふうめちゃくちゃいいところにテーブルと 椅子があってねここは何という場所なん でしょう かびっくりしたまたあのカナチョロが カナチョロの野郎がね動きましたけど も よいしょああ 暑いあありましたおそらくですねこれが 本日最後の山足が百名山観音山です到着し ましたありがとうござい ます ああいいねいいねということでここで ちょっと ねよいしょ さあよっこらせ と行きますかじゃあねちょっと観音山で 一休みしたところであとね10分ぐらいで 下山できると思うんですよでねちょっと暇 だったんで足か名物何かなってちょっとね 調べてみたんですそしたらねなんと 焼きそばうん焼きそばでしかもなんかこう じゃがいも揚げたじゃがいもが乗ってる 焼きそばがこのね足名物らしいんですよで ね山さん北海道出身じゃないですかもうね じゃがいもなんてもう物心過ぎた時から 毎日ね食べてるんですよ大好きなんですよ じゃがいもそうで皆さんご存知だと思い ますけども山のおじさんの趣味がこれね 焼きそばをビールで流し込むことはいこれ がね山のさんの趣味でして いやもうね頭の中はそれでいっぱい 焼きそばをビールで流し込むことで頭が いっぱいでございますただね今降りると ちょうど昼時うんしかも土曜日 めちゃくちゃ混んでんじゃねえかな足か 名物たどり着けるかなさ山のさんこの後足 か名物えなんですかあじの焼きそばえ ありつけるんでしょうか分かりません けれどもビールはねとりあえずいただき たいとます今喋りながら言てたら前の登山 車に不審な目で見られましたえ今ね後ろの 登山者の方に完全に不審な目で見られまし たいや結構喋ってるとね山さん興奮してき ちゃって声がねだんだん大きくなってる みたいなんですよふと見たらその登って くる人が立ち止まっ てこうやってね山のおじさんのことをね 軽減な感じで見せたんですよいや申し訳 ないことしたなと思ってすれ違う時にねあ こんにちはすいませんて言って一応謝っ といたんですけど え さあ今回も本日も無事下山することができ ましたありがとうござい ますいやすごいこのねえここは常寺さん ですかこのねえお寺常連寺さんのえこのね 裏手から入るというコースでございました けれど もはい本日もねありがとうございますさあ この後ははいエンディング取ってあ 焼きそば行きたいと思いますあ今のは多分 何でしょう常連寺さんではないですね常連 寺さんのなんか関係のなんかでしょうか こちらがねおそらく常連寺さんだと思われ ますはいということでエンディング [拍手] はいというわけでね無事下山してまいり ましたでですね今山のおじさんの後ろに 見えている橋この橋がですねあの永遠の 17歳森高千さ感じた森高千里さんの名曲 渡瀬橋の渡瀬橋でございますえこれがあの 渡瀬橋でございますねあのね江口大介さん と結婚すると聞いた時はね本当驚きました もうねてっきり山井さんのところにねお嫁 さんに来るものだとばっかり思ってました からえええええええあ逆光ですかこっちの 方がいいですかうんでねこれが渡瀬川と いうことなんですけれどもえ今日行った 両替さんいかがだったでしょうかあのね 2021年のえ悲惨な山かじ3週間以上も ねこれ燃え続けたという山かがあったと いうお山でしたけれども今ではすっかりね え復興されてるえそんな気がいたしました ただですねやっぱ所々家事の痕跡っていう のはありましたねうんなんだろう特に山頂 付近やっぱね真っ黒の木だとかそういうの があったりしました本当ね日の始末は気を つけようとそういうことでございますはい そしてね 今日1番はねその両替さから次行った 天狗山あそこへ向かう道が最高に面白かっ た標高で言うと多分ね 220mmぐらいのとこなんですけど めちゃくちゃ景色いいのようんで登山道も 楽しいでなんですかあの 31m31チェーンなんてね言われてる チェーン鎖場もございましたとても 楽しかったです全体を通してね ま3時間半ぐらいの参考ということで東京 からもね日帰りで楽しめる素晴らしいお山 だと思いますはいえこの後はね足か名物 じゃがいものえ焼きそばですかそれをね ビールで流し込んで帰りたいと思います はいというわけで今回も最後までお 付き合いいただきありがとうございました それで はお疲れ山でした はいではちょっとね残念ながらビールが 置いてなかったんで今日はコーラで行かし ていただきたいと思います はいそしてこちらが肉ポテ焼きそばとと いうことで美味しそういただき ますポテトね ポテトうん 合うんだ ね焼きそばとポテト合うんです た ごちそうさでし た最後までご視聴いただきありがとう ございまし たもしよろしければチャンネル登録の方も よろしくお願いし [音楽] ますne [音楽]

さぁ、お待たせ致しました。
前回の両崖山の続きです。
今回は両崖山山頂から、360°の大展望を楽しめる天狗山へ。

この両崖山から天狗山までの登山道がたまらなく最高なんです!!
山のおじさんの大好物な景色。
そして、「サーティーワン・チェーン」なんて言う、何とも美味しそうな
アイスクリー・・・・・あっ、いや。。。
足を踏み外したら一発アウトの恐ろしい鎖場。

さらにさらに、これまた絶景ポイントの「富士見岩」やら
戸隠山の「蟻の塔渡り」級の「ゴジラ岩」なんて言うポイントも。

とにかくもう、今回も見ごたえたっぷりの動画となっておりますので、最後までごゆるりとご覧ください。

前半、両崖山、織姫神社の動画はこちらから。。。

Twitterはこちらから・・・・
「山のおじさん」の近況が垣間見れる??
   ↓↓↓↓↓↓↓↓