CELEBRITY

水川あさみさん「米こうじよりうま味がスゴイ!」料理の腕があがる「醤(ひしお)」の超簡単なつくり方を神楽坂発酵美人堂・清水紫織さんに習う|「水川発酵食道」| ELLE Japan



水川あさみさん「米こうじよりうま味がスゴイ!」料理の腕があがる「醤(ひしお)」の超簡単なつくり方を神楽坂発酵美人堂・清水紫織さんに習う|「水川発酵食道」| ELLE Japan

材料がまず皮脂をこしお醤油お水最後に ポントだけです簡単なんですから発酵 ケチャップ玉ねぎ皮脂を出しひしよカレー です発酵生ラー油本当に美味しい旨味の 塊り料理の真ん中を決めてくれるっていう ものたちが揃ってる難しくない工程で料理 が作れるっていうのがやっぱり何よりも 本当に発酵調味の魅力だと思うんですねね [音楽] はいこんにちはえっと水川発行食堂第7回 目になりますえっとこの旅は神楽坂発光 美人堂から清水しおさんに来ていただき ましたよろしくお願いしますはいよろしく お願いします清水しおです美しい名前です ねあよく言われ ますハミですあの私ここのあのえっと必で 作る昔ケチャップはいだったり発酵した ケチャップだったりカレーみたいなもの 一度あのキットで売ってらしたの買った ことがあってあありがとうございますそれ で存じ上げてました嬉しいです私はもう私 もずっと存じ上げてますいやいやいや そんなそんなあの工事のことは皆さんまだ あこう馴染みがあると思うんですけど必死 よってあんまりまだ知らない人も多いのか なと思ってそうですねあのお米で作る米 工事って言うと塩工事とか甘酒とかがあっ て米ではなくって豆大豆と麦で作ってる違 がありますちょっとここに実は用意してい て何がどう違うんだ色も違いますねこっち がコメコですねコメ工事ですねこっちが工 大豆だから感想した納豆みたいになって ますよねドライ納豆みたいですよねあの こっちの大きい方の粒が豆大事に工事筋を つけたものでこのちっちゃい方この線が 入ってるやつこれがね麦工事そうですよね 麦だもん麦の形うんそうなんですよ私も1 粒取りたいけどうんくっついちゃってます うんうんこれがお米ですねそうお米に工事 菌をつけたもので実はこの3つが日本で今 作られている主な工事なんですよね化生 工事っていうのは元々やっぱりこう気候の せいだったりとかでお米があんまりうんれ なかった地域うんあの山陰地方とかま主に 岡山とかうんあの辺りは昔からあの麦が その代に作られていたんですよねで一緒に 大豆も作られていたりとかしてなのでこの 2つを合わせた秘工事っていうのがうん うんうんそうなんだじゃあ3地方っていう 場所の方が必死は割と馴染みがあったり するってこなのかそうですねそうなんです ね知らなかったそっちの方の生まれだっ たりするんですかそういうわけでもないえ ね京都なんです生まれ そうなの私も京都です生まれははいですよ ね私も生まれはっていう感じで育ったのは 大阪ですけどあね私もその辺にいたこと実 はあってなんだもうそうですよ3年みたい な感じそうやねって感じじゃないですか そうなんですそうですねでまあのなので西 の方の文化麦味噌とかは家でね食べたりと かうんうんうんそうですね割にうんはい へえていう違いがなるほどあってうん こちらが美子用で作った醤油工事そうです 味が違うのかなね召し上がってみて くださいいいんですかはいだから粒がほら こういう風に大きいんだね米工事よりも うんうんうんま美味しいですよね絶対に 香り が香りがもうそりは美味しいという風に 言ってますいただき ますうんそうですよねうん美味しいござい ます美味しいございます美味しいござい ます本当 にその米工事との違いがやっぱりこう大豆 が入ってるっていうところが大きくてうん そうですねで大豆って旨味のやっぱり塊り なんですよね半白質なのでそれが発酵して 細かくなっていくとアミノ酸ていう旨味製 になってくれるなので麦の甘みプラス大豆 の旨みってのがうんそうかもしれない一生 で作った醤油工事の方が濃厚さがある気が しますちょっとうんうんそうですねうん はい旨みていうものがすごく感じます下に 伝わってくるし歯触りもやっぱり米工事と はちょっと違いますねうんそうですね米 工事は発酵していく段階で結構溶けていっ たりあの粒が小さくなっていくんですけど これはね結構大豆はしっかりとあの残っ てるのでこれをこうまそのままもう キュウリにつけてもらったりとかしてね こうもろみを楽しむみたいな楽しみうんも できてそうですね楽しみ方がまた違って いいかもしれないうんそうですねあれお酒 飲まれるんでしたっけうんすごい飲むわけ じゃないですけど飲みますうんうんあのお つまみにもやっぱり旨味がしっかりあって 発酵しているものってお酒のおつまみとし てもすごそうですよね本当に相性がいい ですよねこのままでなんかつけなくても いいやこのままでも食べれるっていう ぐらいすごく濃厚で美味しいですはいはい じゃあ作り方を いけるということではい実際にじゃあ作っ ていってみましょう はい可愛いですね ね材料がまずこの皮工事はいでお醤油お 醤油ま濃い口醤油おすすめですでお水うん で昆布があるとより旨みがたっぷり なるほどなるから美味しいですうんだけ ですねだけですだけですはい 簡単なんですからそうなんですあの発酵 調味料をね調味料自分で作るってどんだけ 丁寧な暮らしをしてるんだとそう言われる んですけどねですよねですそんなことない んですよそうなんですこれを作っとけば うん簡単でいいんだものそうんですこの後 のねお料理って本当に簡単でいいんでそう なんですそこがね実は1番の魅力かなって いう風に思ってますそうですじゃあこちら の瓶の中 はい入れてきますはい150gです 150gですはい大体塩工事はこの大豆の 工事と麦の工事が1対1ぐらいの割合いに なっています大麦なんですけどはいベータ グルカンっていうあの食物繊維が含まれて いるので便秘の解消とかうんあの血糖値を 上がりにくくしたりとかっていう結構 嬉しい栄養面もあってうんうんなるほどね そこに発酵した大豆がね入ってると タンパク質も取れるってことで一石2丁 うん調味料なんだけど栄養感もたっぷり そうですねはいそしたらここにお醤油を 入れていただきたいんですけどもえっと 150mlでお醤油はシンプルな材料で できてるものがおすめなんですね大豆と塩 小麦だけでできてるものがいいですねはい はい融合 はいじゃあ今度お醤の半分の量のお水を 入れますはいてことはえっと 75 はぴったりもそのためにできた本当すごい ですねじゃあのさっきのスプーンで下から よくはい混ぜていただいて混ぜます乾燥 工事なのでうんここでよく混ぜて混ぜはい 混ぜ そしたら最後にはいこちらのコングを入れ ていただいて はいこれでいくかな はいはいこちらで仕込みは終了ですはい 終了です今日は終わりですありがとう ございました 疲れていう感じなぐらい簡単に作れちゃう ということですよねそうなんですでこれ からさんにはえこれを持ち帰りいただいて えありがとうございますま大体今の気温で ま6月ぐらいの気温だったら大体まあ1 週間もあればできますよねはい乗に置いて いただいて1日毎日かき混ぜてはい1日1 回かき混ぜるはい工事が柔らかくなってき たら出来上がりのサインという感じですね ありがとうございますその1週間はもう目 でてめでてはいあの大切に扱いたいと思い ますはいよろしくお願いしますお願いし [音楽] ます美味しそうないろんな色のものが並べ ますが違う調味料もこのへし用で作れると いうことではいそうなんです実はこのねお 醤油で作っていただくのがますごく ポピュラーな使い方なんですけどこの皮 工事を使ってうん他にもいろんな調味料が 実はそれ知りたいんですうん皮工事で作っ た箱調味料になるんですね 美しい色とりどりで本当にはいすごくいい 香りがもうここまでね香ってきてますけど うんしますねじゃあちょっとこっちから はいいただいてみたいと思いますこれが 出し皮脂を出し皮脂をはいじゃあちょっと 取ってみますね脱脂ヒシっていうのはうん まって先に食べるはい当ててみてください [音楽] うん美味しい初めて食べたうん鰹節ですね あ正解です鰹節とうん鰹節だけあの干し だけが入ってますああなるほどうんこれは 粉末にして入ってるのかなあの出来上がっ た後1番最後にブレンダーにかけて全部 細かくしちゃってんですね工なるほどね うんすっごく美味しいもうこれだけでうん 何かできますねそうあの煮物に入れて もらってもいいですしあのお味噌汁うんで ももちろんいいですしおひたしみたいな うーん茹でた野菜に会えるだけでそうです もう食べられるああすごいうんうんこう いうことですよね発酵調味料の良さってあ そうなんですよ ねえ嬉しい嬉しいって感じじゃあ 次すごいこれもうすごいきんだ から玉ねぎ はいじゃこれははいい香りしてるよ玉ねぎ っていうもう玉ねぎの旨みってやっぱ すごいですようんすごいですよね野菜1個 だけだけどいろんな味がするみたいなそう 奥行きが炊き ます うんえすごい濃厚ですねうんうんうんあの うん言いたいことがあの米工事で作る 玉ねぎ工事よりもうんすごく濃厚に感じる んですけどそうなんですよこれは必を画装 させてるうんやっぱりあの必の大豆がこの やっぱ旨味なんだうま味の底上げがすごい と思ってうんうんすごいですねうんすごい んですよお料理のその調味料として作る 使う時必死の方は旨味がたっぷりあるので こうバチッと決まる感じがそうかもしれ ないですねそれがすごい感じますこはい これはちなみにこのこの中でもさ大御所が ある けどこれで大体玉ねぎ何個分ぐらいですか 4個分か5個分ぐらいうん入ってますはい ありがとうございます玉ねぎさん ありがとうございますはいそしてこれ発酵 ケチャップ はい発酵ケチャップですよ聞いたことあ るってみんなに聞きたい です私はこれ知ってるんですけどあの実は 食べたことがね ねえうん美味しいですよねうん旨味が全面 に出てるからもやっと全くしてないって いうかうんああやっぱバシっと決まってる 感じですよすごい決まってて口に入れた 瞬間ああうまっていうのがすごく感じる うんそれがやっぱ必死なんだなそうなん ですよねうんまナポリタンとかね使って もらってもいいですし美味しそうなんかね あのエとかにちょっと入れたりとかね タンドリーチキンにちょっと入れてもあの 美味しかったりこう酸味と旨味があるので いろんなお料理の隠し味的に使ってもうん やっぱトマト自体がそういう役割りがね 結構あるのでですね確かにそう思うと全部 の料理に使いますね意外とね使います続き まし てカレーです はい本当に カレー皆さんこれ香る 今香る匂わないそっちまで行かないか残念 だ ねいい匂いがすごいしててこのカレーの これが発酵と掛け合わせた時にどういう味 になるかって いう 美味しい旨味がすごいですこれもスパイス とうん必死とはいあとは何が入ってるん です か玉ねぎ 工事そり美味しいはず乾杯乾杯負けた みたいな感じですよねていう感じですこれ はもちろんこれでカレーを作ることも できるしそうですねあの炒め物も結構 美味しくてあのまご飯炒めてドライカレー ももちろんできますしこれから夏場だと あのおとかピーマンをこのカレールーで うん炒めたりするとすごい美味しいあ 美味しそう夏野菜に合いそうですね とってもうんそうですそうですあとね 関西人の好きなカレーうどんもいける し好きなですけど群大好きですなんかね 対人ですうん頼んじゃう分かる素晴らしい ですはい本当に美味しいそしてこちらはい 最後私初めましてなんですが はい発酵生ラー油だよ うんえ 初めてちょっともうさ色々言う前に ちょっと食べてみたいから食べてみますね これはもうこうやって取ってはいいいん ですけどちょっと辛いので食べるらゆって いう感じですねああなるほどいい香りです よねごま油 の本当に 美味しい自作なんです本当に美味しいうん おいしいですよね発とその油のて想像が その掛け合わせがさ想像がつかなかった ですけどうんうんうんうんこんなにも合う しうん体にもいいということなら最高です よねこれはどういうそうことですかこれは ラゆってあのま香味野菜とかあの唐辛子と か辛みとか香りとかを油に移して割と高温 でそうですうんやって香りを映してジュっ とするみたいな感じなんですけどうんま 結構私健康的な食事をするのが好きなので 油も色々こだわってね買ったりとか使っ てるんですけどあんまり高温でじじねし たくないなっていう熊油を使っててうん うんうんその辺のジレンマをうんどうやっ て解決したらいいかなって思ってたんです よでも雷雨好きだからはいうんおいしい ですしねねでそこであじゃあ火にかけない で混ぜるだけの生ライを作ってみればいい んじゃないかとうんなるほどそういう意味 の生なんだこれはそうですで混ぜてるだけ あそういうことかでももうそのなんだろう あの高温で熱したあのニンニクとか生姜と かコミのあの感じもありますよねうんあり ますよねありますよ ねやってないのにうんそうですねでこれは えっとちなみにうんどあの醤油工事が入っ てんだあ醤油ひが入ってんのうん うん ブラボ皆さんにもう本当に食べさせてあげ たいなって思うぐらいうん旨味の塊りうん なんて言うんだろう料理の真ん中をこう 決めてくれるっていうものたちが揃ってる 素晴らしい表現だと思いますいやいや 素晴らしいですこれを作られてありがとう ございますとんでもない ですあのこの辺をね作ることができる 玉ねぎひしを作って嬉しいと思うんです けれども玉ねぎひしはすごくいろんなもの に活用しやすいですよねそうですね1番 美味しさをダイレクトに簡単に感じるのっ て親に解いただけのスープオニオンスープ はいまさかですけどそれだけみたいなこと まさかなんですね申し訳ない 本お召し上げくださいいただきますお湯に 解いただけです よ [音楽] うーん素晴らしいですね びっっくりしちゃう本当あのこんな簡単 にオニオンスープができるんだったら絶対 作るべきですよねうんあの朝とかね やっぱりスープ汁物ちょっとあるといいん だけれども一応鍋出してきて玉ねぎを炒め てとかて結構やっぱり大変なんでもうマ カップにこれとお湯あんまり普段お料理を あのしないっていう方もうんちょっと苦手 だっていう方も実はねすごく丁寧っぽい けどうん実はね楽にそうですよねこれだけ 作っちゃえばもうあと料理の家庭は簡単で もはい美味しくいただけるっていうこと ですよねそうですねじゃあ玉ねぎシュを 実際に作ってみますみましょうかはい うん材料ははい材料はこちらのえ すりおろした玉ねぎですね約1個分1分 はいうんではいこちらが皮工事はいお塩 はい以上です以上です はいなんて少ない材料であんなこんな 美味しいものができるんだって驚きですよ ねえそうなんですよそしてこちらにでは このはい人たちを詰めていきたいと思い ますはいフードプロセッサーがブレンダー を持ちであればそちらでできる限り細かく 水分が出るくらいでまもしお持ちでなけれ うんうんすりおろしうんうんうんして いただければ玉ねぎから出たお水も全部 入れちゃいますねはい入れて くださいなかなか瓶のギリギリをさ攻め てるからドキドキするけどそうですよね 入るかなでお塩は玉ねぎの10%玉ねぎの 量の10%がお塩ですねはいで今回20g のお塩ですね はいギリギリか な1回ま混ぜましょうかね1回必死を入れ た時点で混ぜたらよかったかも私がごめん なさい私が言えばよかった ですすいません いえこういうのもそのままあの流しますの ではいこの私やっぱりさっきご紹介した箱 調味料の中だとうん皮と玉ねぎ皮が1番ね 毎日うんうんあ使いますかうん好きだし よく使うまそうですよねうんのでたくさん やっぱりこうむうん冷凍もできます冷凍も できるじゃあもう出来上がっちゃえば 小分けにして冷凍しててもいいってこと ですいいですねあのカチンコチンに固まら ないのでああそっかうんシャクっとへえ 使えて便利ですお塩は全部今入れました はいそしたら全体よく混ぜていただいて はい私が下手なのかなごめんなさいねもう ちょっと私が少なく用意してもよかった なって思ってますすいませんいやそんな ことない目一杯作りたいですよねそうなん かその気持ちがあのいっぱい作作りたい みたいな気持ちがこすごいわかる私もそう だもんはいギリギリまでさなんか攻めたい んですよねこういうのってねねそうあの 基本的にめんどくさがりなんですよ同じ 同じでしたそう基本的にめんどくさがり屋 だから私はまったんですもんあそうですよ ね うんいい感じかなはい混ざりましたね 混ざりましたねはい ありがとうございますはいこれも逃したく ないから入れるね うんはいこちらもこれで仕込みが終了です これも出来上がったら1日1回混ぜてはい 大体これも1週間ぐらいですかこれはね 早くて大体4ゴチでなんでなんでなんで 違うんですか多分ね水分がいっぱいあるの で発酵がすごく早いうんなるほどこっちの 方が発酵が進むのが早いんだはいへえこん だけ色が違います最初ねうんじゃこれは私 が持ち帰ってはい育てたいと思いますはい ぜひぜひ はいさっき試食していただいたうんこの カレーとうんケチャップうんも実は簡単に 仕込めるのでそうなんですかはいちょっと ご覧いただこうかなとでこれどちらも実は ベースがうん玉ねぎ皮なんですよなるほど うんここにこう出来上がった玉ねぎ皮をね 入れていきますはい何gこれは150g 150g はいあ100gだった かちゃんちゃんちゃんちゃん100gだっ た気がしますでここにトマトピューレうん ふんふうんトマト缶水煮缶じゃなくても 濃くしてあるトマトピューレというのが 売ってると思いますのでこれをねこれが 150gうんこれが150g間違えちゃ そしてうんお塩お塩これが3Gですねえ これには3Gそうあのもう玉ねぎ皮に元々 お塩が入ってますよねでピューレが入った のでちょっと塩が薄まるのでその分 ちょっと足しましたはいで基本はもうこれ でうん出来上がりそうなんです うわあこれもできえっと混ぜたら発酵する 時間が必要ですねこれはねもうこのままと すぐ食べられるんですそうなんだ玉ねぎ 必死は出来上がってるからうんもうそれで 完成なんですねそうなんですま少しね 馴染むので1日2日置いていただいたら より馴染んで美味しくはなるんですけども ああいい香りここにお好みではいスパイス をうんこれはねシナモンシナモンうん少々 はいであればこのクローブうんうんうん 結構クローブってうんね強いあのそうです ねちょっと薬品っぽい香りするんですけど 少しね入るとうんうんすごくねうんいいん ですようん閉まるうんあのケチャップっ ぽくなるっていうですねそうなうんうん うんシナモンは最低限っていう感じで入れ ていただいてクブはあればでここにお好み でねハーブとか入れてもらってももち ふんおいしいんですけどもうこれで 出来上がりうん出来上がりですああすごい 簡単ですよねそうなんですよねすいません いやあのありがとうございます簡単であれ ばあるほど嬉しいあの冷蔵庫で冷やして いただくともうちょっと閉まってこうもう ちょっと硬くですごく緩い感じに見えます けどなってきますで続きましてはいカレー もカレーも旨みがすごいですもんねそうな んですよなかもうあと本当に何も入れなく ていいっていうこのま材料の少なさって いうのもそうですねめどくがりにははい めんどくさがり屋にはねはいいいんです やっぱ材料少ないのはあちょっとなくなっ たけど作ろうってすぐに慣れるからうん 作れるんでこれは100200ですこれは 200ですそうね記憶がね難しいじゃない ですかこれいっぱいあるから分かるよ わかるわかるねね本当そうですよねはいで カレー粉はうんまよくあのスーパーで1番 手に入りやすいすでにブレンドされたこの カレーミックスがあのとても美味しいです し1番お手がるかなと思いますしあのご 自身でスパイスカレーとかね好きでやら れる方はもうご自身でカレーをミックスし ていいたてもいいはいうんここに入れて いきますはいえっと200の玉ねぎヒシオ に対してだとこの缶だとちょうど1個分 ぐらいあそうなんですねうんでこれはもう お塩はプラスしなくて大丈夫 味が入ってるってことですねそうですで まぜますはいカレーの香りって本当にそり ますよね食欲ねえなんかお腹空いてき ちゃいましたねお腹空いてきちゃいますね ねやっぱりこう年々うん小麦粉がたっぷり 入ってたり油がたっぷり入ってるカレーも 美味しいんだけどもうん美味しいんだけど もねあのさらっとしたカレーも体も 美味しいなみたいなそうです本当にその 通りだと思いますうんこれはこの時点では ね粉もえっとオイルも入っていないので 作られる時にうんま少しだけね炒める時に 油入れてもらったりとろみがもしね 欲しかったら少し小麦粉をれちょっと後 から足して小麦粉だったり米粉とかでも いいですかいですいいですこれすごいいい ですがりもうあ美味し そうああでもやっぱりこのちょっと発酵さ せるとややっぱりうん色味もうんねより やっぱりなんて言うんだろうこっちの方が 奥行きのある匂いになる色も若干やっぱ 濃くなるしなりますねうんだこれもすぐ 使える使えますうんけど置いてももっと こう深みが旨みに深みが出るよってこと そうですねてな感じで非常に簡単に作れる かなと思うのではい最高ですねはいそして そしたらこの調味料たちを使ってはい料理 なんかしてみたりなんてやったりします はいしましょう かでははい何を作っていただけるん でしょうかはいじゃあまずあの皮を使って 簡単な和え物を作ろうと思うんですけども 材料はアボガドとパクチー絶対美味しい 組み合わせじゃないですかそうなんですよ 私は横でもう美味しそうなまなざしで見て ますねじゃまずアボカドを半分に半分に 切って切ってどうかなどうかなパ うしま手を切らないように注意してもらっ てでこれでこうスプーンでガバッと出し ちゃえばでここにうんここに切ったパチ パチお好きですか大好きですあよかった じゃあもうたっぷりうんあの茎の部分もね ぜひ切って入れていただいてでいよいよ 調味料なんですけどはい必用必ま1ぐらい うんごま油ごま油これはねお好みでま 小さじ1/2ぐらい入れていただいてで 基本はこれでオッケーなんですけどもし 辛いの好きだったらせっかくなんでうん はいラオあの生ラオはい入れてもよろしい かとよろしいですねよろしいですよね せっかくだから入れてみましょうはいこれ ぐらいはい入れてでねこれ混ぜる だけまさかと思ますけどはい何ですかそれ だけですかそうなんですすいませ んなんて美味しそうなんですか出来 です早いめちゃくちゃ早くてめちゃくちゃ 今スタートって言ってな何分だったって いうぐらいの感じでできましたねさすが です先生の手際もさいいから余計に早かっ たですけど次はですね玉ねぎ皮を使って スクランブレ 作ろうと思いますお願いしますはいまさか と思いますがええ何でしょう玉ねぎ皮脂を 入れるだけですかそうなんですえ教えて くださいあの卵焼きとかうんスクランブル エッグにうん玉ねぎ皮脂を入れてもらうの すっごいおすすめですうん何入ってんの これめっちゃ美味しいけどみたいな感じ うんああそううんで今卵2個終ったんです けど大体これに小さじいっぱいくらいあ そんなもんでいい大丈夫です味がしっかり してるからはいお塩も入ってるのであのま もしこの後ねケチャップとかつけて食べた いっていう方はまたその分もさっぴーて うんなるほどしていただくといいと思い ますもう塩胡椒とかも特にいらなくて 玉ねぎテッシュだけでいいはいでよく混ぜ ますねはい好きな油で結構ですはい 美味しいに決まってらって感じですね 卵焼きていつも何入れるんですか私はまお 塩うん 醤油あでもその時は醤油工事があれば醤油 工事は入れますけどうんうんあとみりんを 少しああちょっと甘めのうんうん美味し そうから玉ねぎ工事そうかそっかうん旨味 爆発の玉ねぎスクランブレイクですねそう あの和食のまご飯の時は醤油工事とか皮と か入れてもらってちょっとパンと合わせる ような時とかはあのこれ入れてスクラン ブレイグにするちょっと洋ぽくうんうん ですねトマトとか合うからミニトマトを ちょっと半分に切って一緒に炒めて スクランブレイクとかにしても美味しい 美味しそうひじゃじゃあうんもういいと 思いますでこれでかき混ぜてじゃあここ から私がいきますねもう全部バっていっ ちゃいますねはい はい そうま美味しいわけですよねうんこれは どのくらいの もうそれぐらいでね止めて余熱でいですね はいオッケーですあ美味しそうです美味し そう です はいもうやっただけだけど ごめん味先生がやってくれたけど ごめん混ぜただけでしたけどはいできまし たじゃあ食べてみますはいはい お願いしますあもう終わっちゃいますね ねはいすいませんはい試食タイムという ことで私が代表していただきますはい こちらがアボガドとパクチーのひえひえ はいこっちから食べた方がいいか などうライエが入ってるからこっちから 食べるがいいかもしれないですね玉ねぎ 必勝が入ったスクランブルスクランブル エッグはいいいてますうんもっといっぱい もっといっぱい口の中にもっといっぱい 入れたいていう気持行き [音楽] まどうでし たでも美味しくてこれは確かにえ何入って るってなるかもうんうんこの味知ってる けど何が入ってんだろうっていうような これにまさか玉ねぎヘチが入ってると思わ ないかもね美味しいですではいちょっと だけ洋風っぽくなるねうんそうですよねね うんねそれもまたすごくいいそう楽しい ですよね楽しいそしてそう良かったらこれ さっきのさっきのケチャップはい発酵 ケチャップなので発酵ケチャップをつけて みますはい本当にさ卵料理にさうんケ チャップってさ合いますよね合いますよね でも箱と箱のうんハーモニー うん掃除 効果感じで言うと [笑い] 効果 うーん 美味しいうん美味しい目閉じちゃうこう やって発酵ケチャップのさっき少し入って たスパイスうんうんうんシナモンの感じと かが卵とすごくよく合う酸っぱい感じと 酸味とスパイシーとうん卵の甘みと玉ねぎ 工事の甘みとありがとうございますという 気持ちですこんなにさかあのま簡単って 言ったらあれですけど難しくない工程で うんうん料理が作れるっていうのが やっぱり何よりも本当に発酵調味料の魅力 だと思うんですよねねできるだけ毎日自分 で自炊したいなと思ってる方多いかなと思 そうですよね手助けになってくれと思なっ てくれると思ううんじゃあこちらも いただきますねこんな さアボガドとさパクチーなんていうの は美味しくないわけないですからねねはい そこに旨味たっぷりの非晶が来るとどう いうことになるのかって話ですねはい [音楽] どういうことになってました大変なことに なってます大変です ね大変美味しいございます良かった本当に 美味しい うーんそういう皮脂よの味の深さがうん このまったりまったりしたサボガに本当に よく合うしうんうんエスニックなんだけど うん和風っぽさもあってうんすごく 最高の一品ですねこれだけでだって十分な 贅沢なご飯ですよねね本当そんなたくさん 頑張っていろんなものを作らなくてもあの 旨みしっかりあるとすごいこう食べた感じ がするというかうんあの満足感がねあり ますよありますよねそういうことですよね そういう意味でやっぱり うんね喋りながら飲むてね本当にねごめん なさいあの必の魅力っていうのをうん 今回たくさん教えてもらえたなと思います 発行調みでたくさん今日作らせていただい て味見させていただいて料理の活用の仕方 まで教えていただいて本当に生活に 取り入れないわけにはいかないだろって 本当に思うぐらいとっても貴重なことを うんあの教えていただいたなと思います今 ご飯作りをうんうんあのやりたくないけど 苦手なんだけど 役そういう方にこそ使ってもらえるとあ私 結構料理行けるんじゃないうんうんていう 自信にも繋がるんじゃないかな思います 料理をするっていうことのやっぱ肯定を とてもこうめんどくさく感じる方々には うんまさっきからねずっと私たちも言っ てるように本当に調味料っていうのはま 作ってしまえばとっても便利でうんうん 簡単で美味しくできるものだなっていう 感じですよねうんうんまたその調味料を うん作ってる間うん待ってる出来上がる までうんうんま育ててうんその楽しさも実 はあるしあるんですよねなんか仲良くなる 感じもあるでしょあの作って混ぜて毎日 混ぜてさあのま醤油必勝だった1週間の そのその期間毎日混ぜるってなんかその必 とすごく仲良くなる感じがするね愛着が 湧くしそういうことでもこう職に対する 考え方っていうのもそういう意味では 変わってうんいくきっかけにもなりますよ ねきねなるといいなと思いますねまた自信 にしてもらえればなと思います素晴らしい 今日はありがとうございましたはい ありがとうございましたこちら こそne [音楽]

俳優・水川あさみさんが発酵食品の作り手を訪ねる連載。Vol.7は地方に古くから伝わる伝統食「醤(ひしお)」。

「塩こうじや甘酒の原料は米こうじですが、醤の原料は麦こうじと豆こうじ。元々、気候的に米が育ちにくかった中国・山陰地方で食べられてきた伝統的な調味料なんです」と教えてくれたのは、東京・神楽坂で発酵料理教室を主宰する清水紫織さんだ。実は水川さん、以前から醤はチェック済みで、清水さんが手がける手作り調味料キットを取り寄せたこともあるとか。さらに深掘りすべく、今回清水さんとのタッグが実現した。「醤」作りの様子は、動画でチェックして!

関連記事はこちら
http://elle.com/jp/gourmet/a60975980/mizukawa-hakko-shokudo-hishio-2406/

0:00 OPENING
1:50  醤について清水紫織さんにASK
3:40 醤で作ったしょうゆ麹を試食
5:30 醤作りに挑戦!
9:10 醤で作る発酵調味料
27:33 発酵調味料を使ったレシピ2品&試食😋
33:53 ENDING 

#水川あさみ #水川発酵食道 #ellegourmet #ellejapan
———-
チャンネル登録はこちら>>http://bit.ly/SubscribeToELLEJapan
ELLE JAPAN:https://www.elle.com/jp/
INSTAGRAM:https://www.instagram.com/ellejapan/
INSTAGRAM [Beauty]:https://www.instagram.com/ellejapan_b…
X(旧Twitter):https://twitter.com/ellejapan/
X(旧Twitter) [elleactive]:https://twitter.com/elleactive_jp
FACEBOOK:https://www.facebook.com/ellejapan/