QBC九州ビジネスチャンネル
「船乗り込み」は歌舞伎役者が、ご当地到着を船に乗ってお披露目するという歌舞伎独特の伝統行事。
博多では、1999年の博多座誕生を機に始められ、今では博多の夏の風物詩として定着しました。
『六月博多座大歌舞伎』の出演者らがキャナルシティ博多横の水流公演から数隻の船に乗り込み、川端ぜんざい広場で口上を述べられた後、博多リバレインに向かいます。
今年は、四代目市川猿之助、九代目市川中車など役者衆10名をはじめ、興行関係者や福博商工関係者、一般招待者などを乗せた10艘が川を下り、約3万5千人の観衆から紙吹雪と歓声が降り注ぎました。
博多リバレインでは、福岡での襲名披露を控える四代目市川猿之助、九代目市川中車の挨拶があり、『六月博多座大歌舞伎』公演に向けての意気込みを聞くことができました。
【大久保】
●二代目市川猿翁、四代目市川猿之助、九代目市川中車 襲名披露
「六月博多座大歌舞伎」
■会場 博多座
■公演期間 平成25年6月2日(日)初日〜26日(水)千穐楽
■観劇料(税込)
A席 19,000円
特B席 16,000円
B席 12,000円
C席 5,000円
■演目と配役
【昼の部】午前11時開演
スーパー歌舞伎
三代猿之助 四十八撰の内 ヤマトタケル
小碓命後にヤマトタケル/大碓命
亀治郎改め猿之助
帝 中車
タケヒコ 右近
兄橘姫/みやず姫 笑也
弟橘姫 春猿
帝の使者 月乃助
ヘタルベ 弘太郎
老大臣 寿猿
倭姫 笑三郎
熊襲弟タケル/ヤイラム 猿弥
尾張の国造 竹三郎
皇后/姥神 門之助
熊襲兄タケル/山神 彌十郎
【夜の部】午後4時45分開演
一、小栗栖の長兵衛(おぐるすのちょうべえ)
長兵衛 中車
馬士弥太八 右近
妹おいね 笑三郎
堀尾茂助 月乃助
猟人伝蔵 弘太郎
父長九郎 寿猿
巫女小鈴 春猿
僧法善 猿弥
七之助 門之助
二、二代目 市川猿翁、四代目 市川猿之助、九代目 市川中車
襲名披露口上(こうじょう)
猿之助改め猿翁
亀治郎改め猿之助
中車
幹部俳優出演
三、楼門五三桐(さんもんごさんのきり)
真柴久吉 猿之助改め猿 翁
石川五右衛門 中車
四、三代猿之助四十八撰の内 義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
川連法眼館の場
市川猿之助宙乗り狐六法相勤め申し候
佐藤忠信/忠信実は源九郎狐
亀治郎改め猿之助
駿河次郎 門之助
亀井六郎 右近
飛鳥 竹三郎
川連法眼 段四郎
静御前 秀太郎
源義経 藤十郎