DRAMA

『美容は自尊心の筋トレ』著者・長田杏奈さんのチャーミングなスタンス【うんともすんとも日和】004|

【うんともすんとも日和】は『北欧、暮らしの道具店』のオリジナルドキュメンタリーです。

第四回の主人公は、ライター・長田杏奈(おさだあんな)さん。

当店の人気連載「私にちょうどいい美容」でも、“ちょうどいい”って自分にしかわからないからこそ、完璧を求めず自分の味方でいてあげて……と話す長田さんが書いた「ゆずらないよ?」の意味とはー。

——

長田さんのように、”うんともすんとも”言いにくいことも、自分の大切なものだけはしなやかに強く主張して、よい日和のヒントにしていきたいかもと共感していただけたら、ぜひ次の主人公をお楽しみにしてくださいね。

チャンネル登録をすると、最新話のお知らせを受け取れます。

——

◆ご感想お待ちしております。

◆作品紹介ページもぜひご覧ください

◆特集「私にちょうどいい美容」はこちらから

輝いてみえる人にも、“うんともすんとも”な悩みがある

『北欧、暮らしの道具店』の特集記事で取材させていただく方々はいつも、魅力的に見えます。
でも、その一方で、生活の中には自分だけでは変えられない不可抗力のような悩みも存在していて、受け止めながら暮らしている(と、思います)。
それは、自分でも「うんともすんとも」言い表せない悩みかもしれない。でも、自分なりに、よい「日和」を思い描いて、暮らしているはず。
『うんともすんとも日和』は、主人公の“光と陰”の両方に目を向け、その人なりの視点を覗かせてもらうことで、「フィットする暮らし」のヒントを描き出すドキュメンタリーです。

#ドキュメンタリー #うんすん #北欧暮らしの道具店