#新井恵理那 #あらいーな #無人販売機
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を、日替わりで紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
4日のテーマは、「完全非接触!“未来型”無人販売機」です。
忙しい朝にぴったり、必ず待ち時間なしで買える“未来型”の販売機を紹介します。
これまでも、完全非接触で商品が購入できる、コロナ禍にぴったりの無人店舗を取り上げてきました。
今回は、JR新橋駅にある“超未来型”無人販売機を紹介します。
■待ち時間ゼロ!最新のコーヒー無人販売機
この無人販売機、コインロッカーのような見た目ですが、コーヒーを買うことができる無人販売機です。
しかし、ただのコーヒーの無人販売機ではありません。なんと、最新AI(人工知能)技術で、12種類の中から、自分好みのコーヒーを選んでくれます。
さらに、到着する時間に合わせて商品を作ってくれるという、気が利く超未来型の無人販売機なのです。
到着してから、まだどこにも触れていませんが、コーヒーが出てきました。用意されたコーヒーの味は、すっきりさわやかでおいしいです。カフェの味そのままです。
一体、どういう仕組みで購入できたのでしょうか。この無人販売機を開発した会社「New Innovations」の中尾渓人社長(22)に聞きました。
中尾社長は「中にロボットが入っていて、アプリで設定した時刻に合わせて、ロボットがいれているコーヒー」と、無人販売機の仕組みを教えてくれました。
専用のアプリをダウンロードし、好きな種類のコーヒーと、受け取る時間を指定して、事前にアプリの中で購入。すると、ロボットがコーヒーを抽出し、指定の時間までにロッカーに入れてくれる仕組みになっています。
最後に、購入者がスマートフォンでロッカーを開け、コーヒーを受け取ります。
一度に受け取りできるロッカーの数は20カ所。そのため、カフェのような待ち時間は一切なしで、コーヒーを購入することができます。
メニューも豊富で、6種類の豆を、それぞれアイスとホットで選択できます。
さらに、通常は1杯450円ですが、月額7980円で毎日何杯でも飲み放題になるという、うれしいサービスもあります。一日2杯飲めば、10日もしないうちに元が取れます。
■“若き天才”が無人販売機を開発した理由
22歳の青年社長は、なぜこの機械を開発したのでしょうか。
実は、中尾社長は、ロボット業界ではよく知られる“若き天才”だったのです。小学生でパソコンを自作し、中学生でロボットの世界大会で入賞するなど、華々しい経歴を持っています。
中尾社長は、社会で役立つものを作りたいと、今は大阪大学工学部に在学しながら、システム開発に勤しんでいるといいます。
■もう一つの無人販売機でも注文!果たして・・・
現在、この無人販売機があるのはJR新橋駅と東京駅の2カ所。せっかくなので、東京駅でも待ち時間なくコーヒーが受け取れるのか注文してみます。
現在午後3時ちょうどです。東京駅の販売機までは、電車と徒歩で20分ほどなので、午後3時20分の指定で注文します。
東京駅へと移動し、午後3時20分ちょうどに着きました。本当に時間ぴったりに受け取ることができました。
待ち時間が苦手だという皆さん、是非使ってみてはどうでしょうか?
新井恵理那キャスターは「本格的で、出来立てのコーヒーを待たずに飲めるのは、うれしいですよね」とコメントしていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp