ビニール袋や発泡スチロールなど様々なプラスチックのゴミが海に流れ出て、
劣化して粉々になり5ミリ以下になったものを「マイクロプラスチック」といいます。
世界中の海に漂っているマイクロプラスチックは、生態系への影響が懸念されており、
世界的な課題になっています。
これに着目し、独自の研究に取り組んでいるのが、福井県立若狭高校の生徒たち。
若狭湾の海岸から砂を採取し、どれくらいマイクロプラスチックが入っているのか調査。
成分を調べてプラスチックの種類を特定する研究を進めています。
高校生の立場から危機を訴えて、世界規模で考えてもらうきっかけになればと生徒たちは話しています。
==========================
● 海と日本プロジェクト公式ソーシャルメディア
日本各地の海に関するイベント情報や動画を配信していますので、
是非ご覧ください。投稿が気に入ったら「いいね」してくださいね♪
Facebook
https://www.facebook.com/umitonipponproject/
イベント告知とイベントレポートを中心に配信します!
Twitter
Tweets by Umitonippon
日本各地で行われるイベント情報をお届け!
YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCl1fqym-wuEeg8QyEPFnAAQ
私たちの活動を動画で伝えます!
● 海と日本プロジェクトとは
海は島国で生きる私たちを食で支え、ときに安らぎやワクワクを与えてくれる身近で大切な存在。
そんな海で進行する環境の悪化などの現状を「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げたい。
そんな想いを込めて、日本財団、国土交通省、総合海洋政策本部(日本政府)が旗振り役となって行われるオールジャパン参加型プロジェクトが、「海と日本プロジェクト」です。
海と日本プロジェクト公式サイト
http://uminohi.jp/
==========================